心も身体も温まる飲み物4選|この冬あなたは何を飲みますか?

 

こんにちは、りんさく(@sakurarin72)です。

 

冬に飲む飲み物と言ったら?と、聞かれたらなんて答えますか?

ココア。ホットコーヒー。あつ~いお茶と色々ありますが、最近ではホットチョコレートが人気ですね。

さむ~い日にカフェまで行きたくない。外に出たくない。でも、身体が温まる美味しいものが飲みたい時ってありませんか。

 

お家でも簡単に作れる「ホットドリンク」の作り方と効果をご紹介します。

 

スポンサーリンク

心も身体も温まる飲み物

 

生姜紅茶

 

紅茶にすりおろした生姜(粉末の生姜)を入れるだけのシンプルな飲み物です。

 

効果

  • ダイエット効果・・・脂肪燃焼作用や体を温めて基礎代謝を高める効果があるため、太りにくい体質になります。1日に2~5杯飲むといいとされています。
  • 体を温める効果・・・代謝効果があるため、冷え性、むくみに効果があります。
  • 利尿効果・・・便秘の解消。老廃物の排出も期待ができます。
  • 血行を良くする効果・・・腰痛、肩こり、頭痛、抑うつの改善に効果があります。

など

 

作り方

用意するもの

  • すりおろした生の生姜(約20g)又は、乾燥した粉末状の生姜小さじ1/3
  • 紅茶1杯
  • ハチミツ(お好みで)

作り方

  1. いつも通りに紅茶を入れます。
  2. 粉末状の生姜を入れてよくかき混ぜる。(すりおろした生姜を使う場合は、ガーゼなどで生姜を搾って生姜汁を入れて下さい。)
  3. お好みで、はちみつを入れると飲みやすくなります。

 

体を温めるには、おすすめな飲み物です。生姜の体を温める効果と、はちみつの風邪予防の効果でこの冬を乗り切りましょう。

 

作るのが面倒な方は

 

マシュマロココア

 

アメリカで人気の高いマシュマロココア。ココアとマシュマロの組み合わせは、最高です。

 

効果

マシュマロの主原料にゼラチンというものが含まれています。

「ゼラチン」は聞いたことがある人は、多数いると思います。ゼラチンは、体内に入るとコラーゲンになります。

コラーゲンは美肌作りには、欠かせないものです。

余談ですが、マシュマロを10個食べれば1日分のコラーゲンが摂取できると言われてます。

 

作り方

用意するもの

  • 純ココア大さじ1杯
  • 牛乳約200cc
  • マシュマロ数個、お好きなだけ。(目安は3~5個がベストです)
  • 砂糖大さじ1/2

作り方

  1. 純ココアと牛乳少量を入れてよくかき混ぜます。クリーミー状になったら残りの牛乳を入れてよくかき混ぜて下さい。
  2. 電子レンジ600wで約1分加熱します。
  3. 砂糖を入れて、よくかき混ぜて下さい。
  4. マシュマロを入れてレンジで40秒加熱します。
  5. よくかき混ぜてマシュマロを溶かして出来上がりです。

 

身体が温められ、それでいて美肌作りが出来たら最高ですね。ぜひ飲んでみて下さい。

 

作るのが面倒な方は

 

鴛鴦茶(えんおうちゃ・ユンヨンチャー)

 

難しい読み方ですね。『鴛鴦』これをみて「えんおう」と読める人は、多くはいないでしょう。

違う読み方で「おしどり」と読みます。

雑談ですが、「オシドリ」は、雄と雌がいつも一緒に泳ぎます。その姿から、「男女同時に使う」とか、「2つで1つ」と言う意味を表します。

今回は、コーヒーと紅茶が1つになるということです。

日本ではあまり馴染みがない飲み物です。

コーヒーと紅茶のいいところを合わせた、香港で人気のある飲み物です。

 

効果

  • 脂肪燃焼効果・・・コーヒーと紅茶に含まれるカフェインには、脂肪を燃焼させる効果があります。運動する前に飲むと効果的です。
  • 老化防止効果・・・コーヒーと紅茶に含まれるポリフェノールには、抗酸化作用があり活性酸素を抑える効果があります。シミやシワを予防してくれます。
  • 血糖値を下げる効果・・・ポリフェノールが血糖値を下げてくれます。がん、脳卒中、心筋梗塞を予防してくれます。

など

 

作り方

用意するもの(作り方.1の場合)

  • ドリップコーヒー1個(インスタントコーヒーの場合は小さじ2/3
  • 紅茶のティーバッグ1個
  • 練乳大さじ3杯
  • お湯180cc

作り方.1

    1. カップに練乳を入れて下さい。
    2. ドリップコーヒーをセットしてお湯を入れて下さい。
    3. よくかき混ぜてから紅茶のティーバッグを入れて2~3分浸します。
    4. かき混ぜて出来上がりです。

作り方.2

      1. 事前にコーヒーと紅茶を別々に作ります。
      2. 作ったものをコーヒー7:紅茶3もしくは、コーヒー6:紅茶4で混ぜます。
      3. 練乳を入れてよくかき混ぜて出来上がりです。お好みで練乳、砂糖を入れて下さい。

コーヒー7:紅茶3はコーヒーの苦味と練乳の甘さでコクのある味になります。

コーヒー6:紅茶4は味の薄いミルクティーみたいな感じです。

紅茶の量を増やすにつれてスッキリした味わいになっていくので、お好みの味を探してみてはいかがでしょうか。

 

コーヒー、紅茶の2つの成分が取り入れられる優れた飲み物です。ぜひ1度飲んでみて下さい。

 

 

抹茶ミルクティー

 

抹茶には、体に必要な成分がたくさん入っています。ミルクティーと合わせることで様々なメリットがあります。

 

効果

      • リラックス効果・・・緑茶に含まれる「テアニン」という成分には、気持ちを落ち着かせる効果があります。あと睡眠の質を高めるという効果もあります。
      • アンチエイジング効果・・・茶カテキンが活性酸素を抑え、老化防止をしてくれます。
      • 覚醒効果・・・カフェインが含む成分には、眠気を覚ましたり集中力を高める効果があります。
      • 風邪予防、インフルエンザ予防・・・カテキンには、ウイルスを防ぐ効果がありまます。

 

紅茶でインフルエンザ予防ができますよ!ってことを書いてます。読んでみて下さい。

 

作り方

用意するもの

      • 牛乳200cc
      • 抹茶小さじ1杯
      • 紅茶ティーバッグ1個
      • 砂糖適量

作り方

      1. 牛乳を鍋で90度ぐらいまで温めて下さい。(沸騰直前まで温める)
      2. 温まったらティーバッグを入れて下さい。濃さはお好みで。(2~3分程度がおすすめです)
      3. 抹茶、砂糖を入れてよくかき混ぜたら完成です。

茶葉を使って作る場合は、「アッサム」がおすすめです。ほろ苦さと甘みのバランスがよく、くせになる味わいです。

 

抹茶の効能は体にいいものばかりですが、苦くて飲みづらいという人も多いと思います。

ミルクティーに抹茶を入れるだけで、まろまかで飲みやすくなります。ぜひお試し下さい。

 

タピオカも入っていて、飲みやすいです。おすすめです。

 

今回は4つご紹介しました。

他も、随時ご紹介していこうと思います。

どれも手軽で簡単に作れます。ぜひともこの冬に一度飲んでみて下さい。

 

心も身体もポカポカになります。

 

 

おしまい

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ポチっとしていただけると幸いです
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


雑学・豆知識ランキング
 

 

 

雑記
スポンサーリンク
りんさくをフォローする

コメント