ドリップ後のコーヒーかすを捨てずに再利用する方法

 

こんにちは、りんさく(@sakurarin72)です。

 

ドリップコーヒーを飲んだあとに、必ずでるコーヒーかす。

そのかすに、消臭効果、肥料、あと美容など様々な使い道があります。それを一つずつご紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

消臭、脱臭効果

飲み終えたコーヒーかすには、活性炭のおよそ5倍の脱臭力があります。

臭いが気になる場所(トイレ、玄関、靴箱、冷蔵庫など)に、乾燥させたコーヒーかすを麻か布の袋に入れて置いておくと、消臭剤の代わりになります。

靴に入れておくと、脱臭効果にもなります。一杯のコーヒー(180ml)のかすで、効果は1~2週間です。

 

湿ったまま使用すると、白カビが生えてくる時があります

 

 乾燥させたコーヒーかすの作り方  

乾燥の仕方は、自然に乾燥させるときは2,3日天日干しにしてください。

めんどくさい人は、電子レンジかフライパンで、水分をなくして下さい。(電子レンジで乾燥させると、電子レンジの中の臭さもとれて、一石二鳥です)

 

スポンサーリンク

肥料、堆肥に再利用

肥料に使うのダメ!いやいや油カスみたいなものだからいい!と賛否両論ですが、実際にはどちらなんでしょうか? 
知り合いが実際に試したところ(観葉植物で)「2週間ぐらいした時に白カビが生えてきた」と言っていました。
これは、土に混ぜると発酵してしまうからそうです。使うときは、発酵させてから使用してください。

 

もし、肥料として使う時は

まずは、コーヒーかすをしっかりと乾燥させてから市販の肥料、油かす、腐葉土と混ぜてください。

割合は堆肥4:コーヒーかす1毎日混ぜてください。(新しくでたコーヒーかすも一緒に混ぜても大丈夫です)それを1ヶ月間続けて完成です。

割にはあうかは、微妙なところです。

スポンサーリンク

虫よけ、猫よけ対策

猫はコーヒーの匂いが苦手です。猫の通り道に置いておくと、避けて通って行くというぐらい苦手なのです。
 
追い払い時は、コーヒーかすを置いておくと、猫は近づいて来なくなります。
 
あと、柑橘系の匂いも苦手とされています。コーヒーかすと柑橘類の皮を混ぜたものを置いておくと、完璧かもしれませんね。

虫よけにも、効果があります。(アリ、ナメクジ、蜂、蚊)

アリ、ナメクジは、出そうな所にまいておけば出てこなくなります。

蜂、蚊はコーヒーかすを乾燥させ、それに火をつけて煙で追い払うようにしてください。

 

スポンサーリンク

美容効果

シャンプーにコーヒーかすを混ぜて洗うと、かゆみやフケの防止になります。
コンディショナーに混ぜると、ハリつやのある髪になります。
オリーブオイル、ココナッツオイルにまぜてマッサージすると、肌の引き締め、保湿効果になります。
ハチミツと混ぜてパックすると、保湿効果、毛穴の汚れ落としとして使用できます。

 

ドリップコーヒーかすを、お風呂に入れてもリラックス効果バツグンです。

スポンサーリンク

油ものの洗剤がわりに

コーヒー豆は、油分を吸収することができます。
スポンジにコーヒーかすをつけて洗うか、布やいらなくなったストッキングにコーヒーかすを入れて、魚グリル、フライパン、油っぽい食器など油でギトギトになったものを、ゴシゴシこすると油のギトギト、臭みが落ちます。
 
あと水筒洗いにも最適です。水筒にコーヒーかすを入れて、シャカシャカとシェイクしたら匂いも汚れも落ちます。

 

スポンサーリンク

研磨剤としての活用

家具のキズ、フローリングについた細かなキズ、乾かしたコーヒーかすで拭くとキズが目立たなくなります。
 
ぬれたコーヒーかすを使うと、コーヒー色が移るときがあります。注意してください。
 
靴磨き、床のワックス替わりにも使用できます。コーヒーかすには、油分が含まれているので、つやだしとして使用できます。
ご使用時は、しっかり乾燥させてください。
 
スポンサーリンク

最後に

いつも何気なくコーヒーを飲んで、何気なく捨てていたドリップコーヒーのかす。
色々な再利用ができます。最近では、なんでもリサイクルの時代です。コーヒー豆も、リサイクルしましょう。
コーヒー飲んでリラックス、飲んだあとは、リフレッシュ!
毎日を快適な日にしましょう。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー
スポンサーリンク
りんさくをフォローする

コメント