コーヒーの効果を発揮できる時間帯っていつ?

コーヒーを飲む時に、時間を気にしながら飲むことってありますか?普通は、飲みたいときに飲みますよね。

身体に良い時間帯、悪い時間帯があるのをご存知でしたか?

ズバリ

 飲んで良い時間帯は、午前9~11時、午後2~4時

 飲むとダメな時間帯は、午前8~9時、正午~1時、午後5~6時

 

コーヒーには、さまざまな効果があります。

  • 覚醒効果
  • 脂肪燃焼効果
  • 集中力を高める効果

 

 

コーヒーを飲むのにベストな時間帯

人間には「ストレスホルモン」というものがあります。ストレスホルモンとは、ストレス反応を引き起こすホルモンのことで、そのストレスホルモンの一つに『コルチゾール』というものがあります。

コルチゾールの分泌が低い時間帯が、午前9~11時と午後2~4時というわけなのです。

コルチゾールレベルが低い時ほど、コーヒーの効果が最も見込めるときなのです。

コーヒーには、ポリフェノールが入っています。ポリフェノールの中に入っているクロロゲン酸には、脂肪燃焼効果があります。

脂肪燃焼効果に効く時間帯は、運動前と食事前です。昼食前にコーヒーを飲むのが、1番ベストなのかもしれませんね。

目覚めの1杯は、朝の9時以降にしましょう。ちなみに目を覚ますコーヒーは、深煎りコーヒーがオススメです。

 

コーヒーを飲んではダメな時間帯

ストレスホルモンの『コルチゾール』が活発に分泌されるのが、午前8~9時、正午~午後1時、午後5~6時だそうです。

コルチゾールが分泌されているときは、コーヒーに入っているカフェインの覚醒効果が得られにくくなります。

昼起きようが、夕方起きようが、目覚めて1時間はコルチゾールが分泌されています。なので、目覚めの1杯は控えましょう。

寝る5時間前以降はコーヒーを飲まないようにしましょう。カフェイン効果で、脳が休まらなくなっています。カフェインが抜けるのは、だいたい摂取してから5~7時間と言われてます。

どうしても飲みたくなったら、ミルクたっぷりのカフェインレスにしてみてはいかがでしょうか。

コーヒーの香りには、リラックス効果がありますので、眠る1時間前ぐらいから30分かけて、ゆっくり飲むとぐっすり眠れるという説もありますが、ブラックコーヒーで飲むのは控えましょう。

 

コーヒーには、さまざまな良い効果があります。これを利用しない手はないです。

飲みたいときに飲むのもいいいいですが、身体のことを考えてタイミングよく飲んで、コーヒーのいい効果を最大限に活用してください。

 

 

コーヒー
スポンサーリンク
りんさくをフォローする

コメント