猫は人より夢を見やすい。寝言のパターンを知れば夢の内容がわかる?

 

こんにちは、りんさく(@sakurarin72)です。

 

猫の寝姿って「なんでこんなに可愛いのだろう」と思ったことはないですか?

僕は、いつも猫の寝姿を見て、癒されています。

 

たまに、横で寝ている時に「ニャッ、ニャッ」「ニャオ、ニャオ」と寝言を言う時があります。

「え?何か言ってる」と思わず笑ってしまいますが、それもまた可愛く思えてしまうのが、猫の魅力なのでしょうね。

 

実は、猫も人間同様に夢を見て、寝言を言うのです。

 

スポンサーリンク

猫は人より夢を見やすい

猫は1日で、平均14~16時間寝ると言われていますが、その中で熟睡している時間は、たった1時間程度だけなのです。

人間の睡眠は、レム睡眠(浅い眠り)とノンレム睡眠(深い眠り)を繰り返しているのですが、猫の睡眠はほとんどがレム睡眠なのです。

野生の猫は、敵に襲われてもすぐに気づけるために、睡眠が浅いのです。

その反対で、飼い猫は襲われる心配がないので、ノンレム睡眠の時間が長いと言われています。

 

レム睡眠で夢を見る

ノンレム睡眠の時よりレム睡眠の時の方が、夢を見る確率は高いと言われています。これは人間も猫も同じなのです。

寝ている時の脳は、過去の記憶を整理していると言われています。記憶をつなぎ合わせたものが、夢となるのです。

活動的な夢ほど、寝言を言ったり、手や顔がよく動くそうです。

それは猫も同じで、寝言を言ったり、手や足がピクピク動く時は夢を見ている時なのです。

 

雑談ですが、

たまに怖い夢を見る時がありませんか?あれは不安な気持ちやストレスが高いほど、見やすくなるそうです。寝る前にネガティブな気持ちのまま眠ると、怖い夢を見やすくなるそうです。寝る前は、嬉しい事や楽しい事を考えてから寝ると、怖い夢を見なくなるそうです。

 

寝ていても返事をする

飼い主さんなら、一度は経験した事があると思いますが、寝ている時に名前を呼ぶと、しっぽだけがピクンと動く時ってないですか?

あれは「起きて返事するのがめんどくさい」という気持ちから、しっぽで返事しているのです。

猫は眠りが浅いので、寝ていても声が聞こえているのです。

 

どんな夢を見るの?

猫が見る夢で一番多いのが、獲物を追いかけている夢だそうです。

人間が寝ている時の脳は、記憶を整理しているのですが、猫も同じで、その日学んだことをシミュレーションしながら記憶しているです。

猫は夢の中で、獲物を捕まえるシミュレーションをしている事が多いということなのです。

 

愛猫が寝ていて、たまに手足がピクピク動いている時があると思います。

あれは、獲物を追いかけている夢を見ているのです。

起きている時に獲物を見つけると「ニャッ」と短い鳴き声を出しますが、寝ている時でも寝言で「ニャッ」と寝言を言う時があります。

その時は、夢の中で獲物を見つけて追いかけているのです。

 

猫の寝相でその時の気持ちがわかるよ、という事を書いてあります。興味がありましたら読んでみて下さい。

 

寝言のパターンを知れば夢の内容がわかる

猫は寝ながら、可愛い声や甘える声や威嚇している声と、様々な声で寝言を言います。

 

「ニャオン」「ニャー」「ニャオ」

可愛い声で寝言を言う時は、飼い主さんに何かを要求している夢か、遊んでいる夢か、ほかの猫と何かをしている夢なのです。

飼い主さんの夢を、見てくれていたら嬉しいですね。

 

「ふぅー」「んー」「すー」

寝息のようなかすかな声の寝言は、気持ちのいい時やリラックスをしている時です。

自分のお気に入りの場所でくつろいでいたり、大好きな飼い主さんに甘えている夢を見ているのかもしれませんね。

起こさずにゆっくり寝かせてあげましょう。

 

 

「クックッ」「ケッケッ」「ミャウ」

鳥やネズミを見つけた時に、短く鳴く時があります。その時と同じ鳴き声で寝言を言うのです。

夢の中で狩りをしているのでしょう。

 

「ゴロゴロ」「グルグル」

寝言というより、喉を鳴らしている音です。

飼い主さんに甘えている時や安心している時やリラックスしている時によく鳴らします。

静かにゆっくり寝かせてあげて下さい。

 

「シャー」

猫は、威嚇をする時に「シャー」と言いますよね。

その鳴き声で寝ている時に威嚇をする時があります。

ケンカをしている夢を見ているか、何かトラブルに、巻き込まれた夢を見ている可能性が高いです。

寝顔が険しかったり、助けを求める表情をしていたら、一度起こしてあげましょう。

 

 

 

注意が必要な寝言

本当は助けを求めているのに、寝言を言っているように聞こえる時があります。

「寝言と思っていたら実は病気だった」ということもありますので、注意してあげましょうね。

 

金縛りにあう

人間も「金縛りにあった」と、たまに聞きますよね。

猫は金縛りにあうと、パニックになり必死に誰かの助けを求めようとするのです。

その助けを求める声が、寝言と似ているので、勘違いをしてしまうのです。

金縛りになる時は、レム睡眠時になる事が多いのですが、猫の睡眠はほとんどがレム睡眠なので、金縛りになる可能性が高いのです。

レム睡眠は、体が眠っているのに、脳は起きている為、脳と体のバランスが崩れて、目は覚めているのに体が動かない金縛り状態になってしまうのです。

 

寝言を言った時は、表情を見てあげるといいかもしれませんね。

 

 

イビキをかく

寝言だけでなく、イビキをかく時があります。

苦しそうな寝言を言っていたり、不規則な呼吸でイビキをかいていたりすると、猫風邪や呼吸器に問題がある場合があります。

ただ、寝る体勢で気道が狭くなって、イビキをかいているだけの時もあります。

鼻水を垂らしていないか、苦しそうに呼吸をしていないか、咳をしていないかチェックしてあげましょう。

 

痙攣をする

レム睡眠は眠りが浅いので、体がピクピクする時があります。

これは、夢を見ているので心配はないのですが、突然大きく痙攣したり、痙攣が1分以上続く場合は、「てんかん」という病気になっている可能性があります。

そのままにしておくと意識障害になってしまうことがあるので、突然大きな痙攣をしたいたり、大きな声で寝言を言たり、息苦しそうにしていたら、すぐに動物病院に相談して下さい。

 

さいごに

愛猫の寝ている姿を見ると、それだけで癒される人も多いはずです。

ですが、可愛いだけで済まされない場合もあります。ただ寝ているだけでも、愛猫の色々な情報が隠されているのです。

 

家族の一員である愛猫を、よく見ていてあげましょうね。

 

おしまい

 

ベストセラーになった猫壱さんの玩具です。ストレス解消には、体を動かすのが一番!どんな猫でも夢中になること間違いなしですので、思う存分遊ばせてあげましょう。

 

 

猫好きさんにはたまらない、肉球の時計です。プレゼント、ご自宅のインテリアにいかがですか?

 

 

可愛い猫パックのお茶です。飲むのがもったいない程可愛いです。ぜひ猫好きさんへのプレゼントに、いかがですか。

 

 

なんとこれが消臭剤なんですよ。めっちゃ可愛くないですか。嫌なにおいを吸って空気を洗浄してくれるのです。車の中、リビング、玄関にいかがですか。見た目も可愛く、空気も洗浄してくれて一石二鳥ですね。

 

 

運動不足、ストレス解消にキャットタワーで遊ばせてあげましょう。

 

 

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

 

 

ポチっとしていただけると幸いです

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

猫との暮らしランキング

 

 


 


 

 

猫の気持ち
スポンサーリンク
りんさくをフォローする

コメント