笑う門には福来る、猫の笑顔ってどんな感じ?人間が笑えば猫も笑う

 

こんにちは、りんさく(@sakurarin72)です。

 

突然ですが、最近笑いましたか?

ストレス解消や病気を早く治すには、笑うことが1番!

笑うと免疫力が上がって、早く病気が治るって知ってましたか?

 

よくSNSなどで「愛猫の笑顔」といって、可愛い顔を投稿されています。

それを見ると、こっちまで笑顔になってしまう事ってありませんか?

 

しかし、猫は本当に楽しくて笑っているのでしょうか。

猫の笑顔について、見ていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

猫の笑顔ってどんな感じ?

インターネットで、よく猫が笑った顔を見かけます。

ある研究家は、「猫には表情筋が無いので、あんな顔ができるわけがない」と言っていましたが、猫にだって怒った顔や嬉しそうな顔をする時があると思うのです。

 

猫は人間や犬に比べて、表情筋が少ないと言います。

しかし猫も人間のように、気持ちが顔に出る時があるように思えるのですが・・。

 

カナダの大学の研究チームが、「猫の顔の表情から猫の気持ちがわかるか」という調査をしました。

結果は、正解率60%未満だったそうです。

男性より女性の方、年配者より若い人の方が正解率は、高かったそうです。

 

残念なことに、猫は笑顔にはならないそうです。

 

それじゃあ、SNSで猫が笑っている写真や動画は何?と思いますよね。

あの顔は「フレーメン反応」と呼ばれる、匂いに反応した時の顔だそうです。

 

スポンサーリンク

フレーメン反応

哺乳類に起こる現象で、匂いに反応した時に唇を引き上げる生理現象を「フレーメン反応」と言います。

その時の顔が、笑っているように見えるのです。

愛猫が何かの嗅いだ後に、口を半開きにして固まっている姿を見たことはありませんか?

「クサッ」と言わんばかりの、面白い顔をしていますよね。

 

口を半開きにして、一時停止している姿。

これが「フレーメン反応」です。

 

なぜフレーメン反応が起きるのかと言いますと、猫には「ヤコブソン器官」というフェロモンを感じる器官があります。

その器官が口の中(前歯の裏側付近)にあるからです。

鼻でフェロモンの匂いを嗅かずに、口を開けてフェロモンを感じるため、口が半開きにしてなってしまうのです。

 

どういう時にフレーメン反応をするかと言いますと、

フェロモンを確かめる時

猫は、フェロモンから縄張りや発情期の情報を知ります。

発情期の時には、そこら中におしっこをしたり、相手のお尻の匂いを嗅いだりして、フェロモンを感じるのです。

その時に、強いフレーメン反応を起こすと言われています。

 

スポンサーリンク

 

匂いで調べる時

人間の足の匂いや靴下の匂いを嗅いで、フレーメン反応を起こす時があります。

あれは足の匂いが臭くて、ポカーンと口を開いているわけではありません。

人間の足の匂いは、猫のフェロモンの匂いに似ていると言われています。

足の匂いを嗅いで、どんな人間なのか確認をしているのです。

 

スポンサーリンク

 

安全か危険を確認する時

猫は、人間のように見た目で判断するのではなく、匂いで判断をします。

人間も初めての匂いは「大丈夫かな?」と疑う事があると思いますが、それと同じ事です。

猫の嗅覚は人間の数万倍と言われています。

見た目で判断するより、その優れた嗅覚で安全か危険かを判断する方が、正確にわかるそうです。

 

このフレーメン反応をしている時の顔が、笑っているように見えるのです。

 

それじゃあ、猫には「笑う」という気持ちはないのでしょうか?

 

いえいえ、そんなことはありません!

「アハハ」と笑う事はしなくても、猫にだって笑っている気持ちの時があるのです。

 

猫が笑っている時

ほとんど無表情な猫が笑っている時とは、どのようにしたらわかるのでしょうか。

 

動物は「ボディーランゲージ」で気持ちを伝えます。

つまり、体の一部を使って表現をしているのです。

猫の場合は、ヒゲ、しっぽ、耳などを使って気持ちを表現しています。

 

ヒゲが上向く

普段は下を向いているヒゲが、楽しい時や嬉しい時や笑っている時には、上を向きます。

目を細めて、ヒゲが上を向いていたら、嬉しくて笑っている時です。

 

「嬉しいなぁ、ニヤニヤ」といった感じでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

舌をだす

猫が、嬉しい時は舌をペロッと出したり、舌なめずりをすると言われています。

「アハハ」と爆笑している感じではなく、「アハッ」「ニコッ」としたぐらいの感じです。

 

しっぽを立てる

しっぽをピンと立てて、寄ってくる時があると思いますが、それは愛情表現や交友の証です。

その寄ってきた時に、しっぽをピンと立てたまま、ゆっくりとユラユラさせていたら、猫は笑っています。

人間でいうと、好きな人に笑顔で手を振っているような感じでしょうね。

手の代わりに、しっぽを振って気持ちを表しているのです。

 

スポンサーリンク

 

ゴロゴロと喉を鳴らす

猫は、安心している時や気持ちがいい時に、ゴロゴロと喉を鳴らす事があります。

人間も、安心している時や気持ちがいい時には、自然と笑顔になりますよね。

猫も同じで、ゴロゴロと喉を鳴らして目を細めている時は「ニコニコッ、満足、満足」と言っているのです。

 

しかし、ゴロゴロと喉を鳴らしているからと言って、機嫌がいいとは限りません。体調が悪い時でもゴロゴロ音を出しますので、よく見極めてあげて下さいね。

 

クルゥ~と鳴く

高めの声で「クルゥ~」と鳴いている声を、聞いたことがありますか?

「クルゥ~」と鳴いている時は、猫が笑っている時だと言われています。

甘えたい時、特にご飯やおやつを見た時に、喉を「クルゥ~」と鳴らす時があります。

嬉しい気持ちを抑えられずに、声が出てしまうのです。

「やったー!ご飯だぁ」と言う気持ちから、笑顔になるのでしょうね。

 

 

猫の仕草には意味があるのだよ、という事が書いてあります。興味がありましたら読んでみて下さい。

スポンサーリンク

さいごに

飼い主さんにとって、「愛猫が笑っていてくれる」こんな嬉しい瞬間はないですよね。

逆に飼い主さんが笑っていると、愛猫も嬉しいのです。

 

ペットは飼い主に似ると言います。

優しい飼い主さんなら愛猫も優しくなり、穏やかな飼い主さんなら愛猫も穏やかになります。

 

猫は、人間の気持ちに寄り添ってくれる生き物です。

 

飼い主さんが哀しい時は、愛猫も哀しい。

いつも笑っている飼い主さんなら、愛猫も笑っています。

 

人間が笑えば猫も笑う

笑顔で過ごしましょうね

 

おしまい

 

猫を飼っている方なら、いくつか共感できる部分があると思います。人間は猫に育てられているのかもって、思える本です。

 


暑い時には、水分補給は十分にしましょうね。外見だけでなく、蓋を開けると肉球型の氷止めが可愛い水筒です。

 

 

ベストセラーになった猫壱さんの玩具です。ストレス解消には、体を動かすのが一番!どんな猫でも夢中になること間違いなしですので、思う存分遊ばせてあげましょう。

 

 

可愛い猫のトイレットペーパーカバーです。トイレも猫グッズで可愛く飾って癒されましょう。

 

 

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

 

 

ポチっとしていただけると幸いです

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

猫との暮らしランキング

 

 


 


 

猫との暮らし
スポンサーリンク
りんさくをフォローする

コメント