腸活で免疫力を高めよう!猫の腸にも働くヤクルトの効果と注意点

 

こんにちは! りんさく(@sakurarin72)です。

 

「ただいま、手洗い、ヤクルト」と大泉さんがCMで口ずさむ曲が、今日はなぜか頭から離れません。

 

なんでやねん!

 

「ヤクルトを飲むと離れるかも」飲んでみようっと

...まぁ離れるはずがないですよね。

 

しようがない、今日は1日この曲につきあうか~(笑)

 

全然好きでもない曲が、1日中頭の中を流れている時ってありますよね。

「今回は、よりによってこの曲かよ」と思いながらヤクルトを飲んでいると、1番のチビ猫がヤクルトに興味津々。

 

飲み終えたヤクルトの入れ物を、ペロペロと美味しそうに舐めていました。

何年か前までは、猫が人間用の乳製品を食べると、下痢をするので与えてはいけないと言われていました。

しかし最近では、乳製品に含まれる「乳酸菌」が、人間だけでなく犬猫の健康にも良いと、注目されているのです。

 

今回は、ヤクルトやヨーグルトに含まれる乳酸菌」は、猫に与えても大丈夫なの?というお話です。

 

スポンサーリンク

腸活で免疫力を高めよう!

ヤクルトは、誰もが1度は飲んだことのある飲み物ではないでしょうか。

腸内環境を整える、風邪予防、インフルエンザ予防、免疫力アップと、人間には様々な素晴らしい効果があります。

 

以前までは、人間が口にする牛乳やヨーグルトなどの乳製品は、猫が消化不良を起こすため「与えない方がいい」と言われてきました。

なぜなら、猫には乳製品に含まれている「乳糖」を分解する酵素が備わっていないからです。

 

しかし最近では、ヤクルトやヨーグルトに含まれる乳酸菌」が、人間だけではなく猫にも効果があると言われるようになりました。

ヤクルトに含まれる「乳酸菌」を、猫の体内に取り入れることで、腸内環境が整えられて免疫力がアップし、病気の予防に繋がることがわかったのです。

 

スポンサーリンク

 

猫がヤクルトを飲むとどうなる?

猫の腸には1000種類以上、数にして数百兆個の腸内細菌が潜んでいると言われています。

腸内細菌は、猫が食べたご飯などをエサにして、腸内で種類ごとにテリトリーを保って生息しています。

これら全体を「腸内フローラ」といい、何兆個の細菌を花畑(フローラ)に見立てて「腸内フローラ」と呼んでいるのです。

これは猫に限らず、人間や他の動物も同じように、何兆個の腸内細菌が潜んでいるそうです。

 

この腸内フローラの中に存在するのが「腸管免疫」と呼ばれるものです。

腸管免疫は、体内に侵入しようとする「悪玉菌」をやっつけて「善玉菌」を増やして、猫の健康を維持する働きがあります。

 

要するに、猫の体内へ「善玉菌」を取り入れることで、腸内環境が整えられて、免疫力アップや病気予防に繋がるというわけです。

 

その「善玉菌」の増殖を手伝ってくれるのが「乳酸菌」なのです。

 

しかし体に良いからといって、与え過ぎると体調不良になる猫もいるので、十分な注意が必要です。

 

スポンサーリンク

 

猫にヤクルトを与える効果

最近の研究結果で「悪玉菌」の割合が多くなると、健康や美容に影響を及ぼす事が明らかになりました。

これは人間の研究結果なのですが、同じことが猫にも言えるのです。

体内に「善玉菌」が少ないと、体調不良を起こしたり、毛ヅヤが悪くなったります。

 

ヤクルト1本(65ml)には、「善玉菌」を増殖させる「乳酸菌」が200億個含まれています。

ヤクルトの良い所は、生きたまま腸まで届く「乳酸菌 シロタ株」が含まれていることです。

通常の「乳酸菌」をさらに強化したのが「乳酸菌 シロタ株」なのです。

生きたまま腸に到達して、悪い菌をやっつけてくれます。

 

そんなヤクルトを愛猫に与えると、腸内環境を整えてくれたり、感染症や病気などの予防にもなるのです。

 

腸内環境を整える

「腸は第二の脳」と言われるぐらい、体の重要な部分です。

腸内環境が悪くなると、自律神経が乱れてストレスが溜まりやすくなります。

猫が病気になるほとんどの原因は、ストレスだと言われています。

ストレスが溜まる

悪玉菌が増える

病気になる

このような悪循環を断ち切るために乳酸菌」「善玉菌」を増やし、腸内環境を整える必要があるのです。

 

腸内環境が悪いと、下痢や便秘を引き起こす事があります。

しかし、与え過ぎると悪化させてしまう可能性があるので、十分な注意が必要です。

 

スポンサーリンク

 

免疫力アップ

体内の免疫システムの大半が、腸に関係があると言われています。

これは人間だけでなく、猫やその他の動物にも同じことが言えるのです。

特に免疫力が不安定な子猫、加齢によって免疫力が低下する老猫は、腸活で免疫力を高める必要があります。

 

自分の体で免疫を作れない子猫は、母猫の母乳から「免疫グロブリン」という免疫抗体をもらい受けます。

子猫が成長して自分の体で免疫を作れるようになる(生後5~6ヵ月)と、母猫から受け継いだ免疫と入れ替わるのです。

この入れ替わる時期に「善玉菌」が減少すると、猫風邪、皮膚疾患、湿疹、下痢など、健康に悪影響を及ぼします。

免疫が入れ替わる生後5~6ヵ月ぐらいの幼少期は「猫の一生の健康が左右される大切な時期」だと言われています。

「善玉菌」を減少させないようにサポートしてあげると、健康な猫に育つのではないでしょうか。

 

老猫は加齢によって「善玉菌」が減っていくと言われています。

と同時に、体力も落ち免疫力も低下するので、病気になる可能性が高くなります。

人間は「免疫力が高いと老化スピードが遅い」と言われていますが、これは猫にも言えることなのです。

つまり、腸活で善玉菌を減らさないようにしていると、老化を遅らせて健康で居られるということなのです。

 

スポンサーリンク

 

口内環境を整える

口内の環境が悪くなると、歯周病や口内炎などにかかりやすくなります。

しかし、「乳酸菌」には口内環境を整えるという働きもあるのです。

 

実は、口の中も「善玉菌」「悪玉菌」が存在しているのです。

口内環境が悪くなると悪玉菌」が増えます。

増えた悪玉菌」は、食べ物と一緒に腸へ入っていきます。

腸内に善玉菌」が少ないと悪玉菌」にやられて病気になってしまうというわけです。

 

体力的に衰えつつある老猫を、サポートしてあげるのも飼い主の役目ですね。

 

 

猫の体に必要なビタミンの事が書いてあります。興味がありましたら読んでみて下さい。

猫にヤクルトを与える時の注意点

最初にも言いましたが、猫には乳製品に含まれる「乳糖」を分解する酵素が備わっていません。

与え過ぎると、下痢や嘔吐を引き起こす可能性があります。

 

与え方は、最初に数滴だけ飲ませて様子を見て下さい。

それで、下痢や嘔吐などで体調不良になるようならば、与えるのはやめましょう。

平気ならば、スプーン半分~1杯を目安に飲ませてあげて下さい。

 

今は、猫用の乳酸菌を取れる食べ物や飲み物が、たくさん商品化されています。

「人間が口にするものはちょっと...」という方は、市販で売っている猫用を与えてあげるのもいいかと思います。

 

ヤクルトはあくまでも人間用です。

飼い主さんが飲むついでに、少しだけ飲ませる程度にして下さい。

 

 

「今流行りの水素水も猫には良いんだよ」という事が書いてあります。興味がありましたら読んでみて下さい。

スポンサーリンク

 

さいごに

最近「腸活、腸活」と、よく耳にすると思いますが、人間だけが腸活を必要としているわけではありません。

口からものを食べて、それが胃で消化され、腸を通って便として排出される。

この一連の動きがあるのは人間だけではなく、動物全てが、このようになっているのです。

 

「腸は第二の脳」あるいは「腸は第二の心臓」と言われるぐらい、腸は大切な体の一部です。

いつも一緒に居る愛猫の腸も、しっかりと管理してあげて下さい。

 

愛猫も飼い主さんも健康が一番ですからね。

 

おしまい

 

猫用の乳酸菌サプリメント

 

 

乳酸菌入りちゅ~る

 

 

乳酸菌入りドライフード

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント