猫の母性本能は人間以上⁉母猫が子猫に注ぐ愛情は驚くほど深い

 

こんにちは、りんさく(@sakurarin72)です。

 

猫の子育てを見たことがありますか?

猫の出産は、1月~9月の間で行われます。

 

なぜ冬は出産しないのでしょうか?

それは、猫の発情期が日照時間と関係があるからです。

猫は、日照時間が14時間を超えると、発情します。

野生で子供を育てていくためには、「暖かくて食べるものがないといけない」という猫の考えから、日照時間と発情期が関係しているのです。

家猫の場合は、電気の光や人工的な光が12時間以上ついている時は、冬でも関係なく発情するそうです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫の母性本能は人間以上⁉

メス猫は、メインイベントの出産を終えると、次に待っているのが子育てです。

猫は、動物の中でも母性本能が非常に強いと言われています。

人間でも出産をすると、母性本能が発揮されるように、猫も出産をすると母性本能が出てきます。

出産を終えた母猫は、体内でホルモンが変化をするために、母性本能が出てくるのです。

 

人間の出産時は、産婦人科の先生方の手を借りて出産をしますが、野生の猫は1人で出産をしなければなりません。

そのために、産んだ時の喜びが子猫への強い愛となるそうです。

母猫は子猫ファーストなので、自分を犠牲にしてまで子猫を守ります。

これを猫の母性行動と言い、この行動が動物の中で非常に強いと考えられているのです。

 

スポンサーリンク

母猫が子猫に注ぐ愛情は深い

出産を終えると、休む暇もなく子育てが始まります。母猫は子猫が1人前に育つまで、ひとときも子猫から離れません。

母乳をあげたり、毛ずくろいをしてあげたりと、休む暇なく子猫に愛情を注ぎ続けるのです。

たまに自分の食事のために離れますが、食事を終えると寄り道もせずに、すぐに子猫の所に帰ってきます。

 

よその子猫も育てる

猫は、一度にたくさんの子猫を産みます。

一度の出産で1~8匹を産む多胎動物です。

猫は、交尾をした後に排卵をするため、妊娠中でも他のオス猫と交尾をして、そのオス猫の子供を妊娠することができるます。

そのために、一度にたくさんの子猫を、妊娠することができるのです。

 

母猫はたくさんいる子猫を、見分けて子育てをしません。

自分が産んだ子猫以外も、面倒を見て育てるケースが多々あるそうです。

 

もし、母猫が必要な子猫を見つけた時は、子育て中の母猫のそばに置いてあげて下さい。

自分の方へ引き寄せて、一緒に育ててくれる事があります。

 

母猫は子猫だけでなく、子犬やウサギ、なんとネズミまで育てると言われています。

それだけ、猫の母性本能は強いのです。

 

スポンサーリンク

猫のママサークル

家猫の場合ですが、単独行動を好む猫でも、母猫同士が交代をしながら、子猫のお世話をする事があります。

母猫が行うような授乳、毛ずくろい、トイレのしつけ、猫社会のルールなどを、友達の子猫にしてあげるのです。

信頼しあった母猫同士が、情報を交換をしながら育てていきます。

 

「私が面倒見てあげるから休憩しなよ」という、感じなのでしょう。

人間で言うなら、ママ友みたいなものですね。

 

これが、野生の猫になると、母猫同士でも助け合わない、よその子猫の面倒などは見ません。

どんな子猫も育てるのじゃないの?と思いますよね。

厳密にいうと、猫は縄張り意識が強いため、子育て中の母猫同士が会うことが少ないのです。

 

そのため、家猫のように母猫同士が仲良くするという事がありません。

ましてや、他の子育て中の母猫の所に行くなんてこともしないのです。

しかし、野生の猫でも困ってる子猫や他の動物を見つけると、自分の方へ引き寄せて一緒に育てようします。

「よその子猫は面倒を見ない」じゃなくて、「会う機会がない」という方が、正解なのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

オス猫の存在

子猫の天敵は、猫以外の動物がほとんどですが、オス猫の存在を忘れてはいけません。

人間の世界は、父親と母親が協力をして、子供を1人前に育てますが、猫の世界はメス猫だけで子育てをします。

オス猫は何してるかというと、自分の子孫じゃない子育て中の母猫の所へ行って、交尾のタイミングを見計らっているのです。

 

オス猫は、メス猫に子猫がいなくなると、発情するという性質を持っています。

オス猫は、自分の欲求を満たすために、子猫を殺してしまうのです。

 

そのオス猫たちから守るのが、父猫なのです。

子猫たちの父猫は、母猫と子猫を他のオス猫から守るために見張っているのです。

 

「父猫、カッコいい」と思うでしょ?

なんのなんの、見張ってる途中でも他のメス猫の様子を見に行ってますからね(笑)

 

子猫も自分の父猫の事を知らない子がほとんどだと言います。

それは、母猫が子猫にオス猫を近づけなかったり、子猫は生まれながらに、オス猫には殺されるという本能を持っているので、自分の父猫でも嫌がって近づかないそうです。

 

どの世界でも母親は強いのです

 

ですが、家猫の場合は育児に参加して、一緒に子猫を育てると言われています。

天敵が周りにいないからなのでしょうね。それとも他のメス猫がいないからなのかな...

 

いえいえ、そんなことはありません。オス猫にだって母性本能があるのです。

家猫に限ってらしいですが、自分が子猫の時に「オス猫に可愛がられた」という経験があるオス猫は、メス猫以上に母性本能を発揮するらしいです。

 

スポンサーリンク

まとめ

猫の母性本能の強さは、計り知れないものがあります。

よくSNSで、子猫のために我が身を犠牲にして、子猫を助け出したという記事を目にします。

母猫にとって子猫は、命以上のものなのかもしれません。そんな子猫を1人前にするまで、母猫は子猫のために1人で頑張り続けるのです。

 

その母猫の命以上の子猫をおもちゃのように扱う人間もいます。

「もし自分が」「自分の子供が」と置き換えて考えて頂きたい。

 

人間も猫も子供への愛は同じなのです

 

 

里親に出すときには、その猫の将来の事を考えて慎重に出してあげてね、って事を書いてあります。興味がありましたら読んでみて下さい。

スポンサーリンク

さいごに

猫は、飼い主さんの事を大きな世話のやける猫だと思っていますので、病気をしたら寄り添ってくれたり、何かをくわえて持ってきてくれたり、心配そうに後をついてきたりしてくれます。

猫の強い母性本能がそうさせているのです。

 

猫の深い愛情は、子猫だけでなく飼い主さんにも向けられているのです。

 

おしまい

 

これ何だと思いますか?

こんな見た目なのに、実は除湿器なのです。ニャンコのお腹に嫌な除湿が吸い上げられてお腹がポンポンに…。湿気の多い今からの時期にいかがでしょうか。

 


なんとこれが消臭剤なんですよ。めっちゃ可愛くないですか。嫌なにおいを吸って空気を洗浄してくれるのです。車の中、リビング、玄関にいかがですか。見た目も可愛く、空気も洗浄してくれて一石二鳥ですね。

 

 

可愛いシリーズからもう一つ、猫型加湿器です。インテリアにも可愛くて、お肌も潤してくれます。是非お部屋にいかがですか。

 



フワフワであったかいドーム型の猫用ベッドです。手洗い、洗濯機、どちらでも洗うことができます。色は、グレーとブラウンの2種類です。

 

 

人間用のクッションです。座り心地、触り心地抜群です。グレー猫、黒猫、白猫、三毛猫、茶トラ猫の5種類から選べます。お昼寝用のクッションにいかがですか。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 


 


 

 



 


猫の気持ち
スポンサーリンク
りんさくをフォローする

コメント

  1. りんさく りんさく より:

    ふうちゃんさん、こんにちは。

    読んでいただきありがとうございました。
    また、いつでものぞきに来て下さい。

  2. ふうちゃん より:

    こんばんは!
    ブログランキングからきました。

    猫ちゃんたちの様子がとてもよく分かりました。
    母猫や父猫の生態に詳しくて、びっくりです。

    また、のぞきにきます。